スナフキン 野田市のかわさき整骨院
かの偉大なムーミンの
スナフキンが
「あんまり、
おおげさに考えすぎない
ようにしろよ。
なんでも、
大きくしすぎちゃ、
だめだぜ。」って言っています!
言葉には出さなくても
人は一日中くり返し
「頭の中のおしゃべり」を
しています。
しかもこの「頭の中のおしゃべり」、
7割がネガティブな内容だそうです。
「嫌だなぁ」「ツイてない」「不幸だ」「むかつく」「なにをやってもダメ」・・・etc.
一日の大半、自分で自分を
頭の中で傷つけているんです💧
心理学者のルー・タイス先生は
「潜在意識はこうした
自分への語りかけの言葉を信じ、
その言葉と一致するような
行動をとらせようとします。
言葉の力が行動を引き起こすのです」
って言ってます。
良くも悪くもセルフトークに
影響をうけてしまうんですね💦
健康になりたかったら
この「頭の中のおしゃべり」を
7割ネガティブな内容から
意識してポジティブな
内容に変える必要があります。
セルフトークの変換に
興味がある方は是非、
治療中に聞いてくださいね😃
0コメント