自律神経を整えるには!?
気血免疫療法の福田稔医師と
新潟大学大学院の安保徹教授との
共同研究によって、
自律神経と免疫の関係が明らかにされた
「福田-安保理論」
これは薬やサプリメントなどは使わないで、
自律神経と血流のバランスを整え、
本来人間が持つ自然治癒力を
高める簡単な治療法!
昔から「頭寒足熱」っていわれてますが
現代人の多くは
ストレスや運動不足、睡眠不足なんかで
頭部がうっ血しているのに対し、
下半身には十分な血が通っていません💧
これを改善するために
頭部に滞留した血液と気を
下半身に送って
全身の血流を改善して
自律神経を整える方法が
素晴らしき
「つむじ押し」なんです!
やり方は簡単!
○つむじを少し痛いくらいの
強さで20回ほど押します。
○ つむじを中心に広がる6本の線に沿って、
つむじから下に向かって、少しずつずらします。
(これは文章にするとわかりにくいので
割愛します💧)
○ 途中で痛みを感じる場所は5回くらい、
集中的に刺激します。
たったこれだけ!
詳しく知りたい方は
是非、治療中聞いてくださいね(^o^)
0コメント