天気痛
天気が悪くなると頭痛、首の痛み、歯痛
神経痛、リウマチ、肩こり、腰痛、膝痛、古傷が
痛むってよくあります。
耳の中には体のバランスを取るための
リンパ液が溜まっているんです
体が傾くとリンパ液に流れが生じ、
脳が情報を感知してバランスをとってくれています
低気圧が近づくと耳のセンサーが興奮して
身体が傾いていないのに、
リンパ液が流れたように感じます。
目からの情報とリンパ液の情報が違うため、
脳が混乱しストレスを感じてしまいます・・・
そうすると、
交感神経が興奮。
つられて
古傷や持病などがある痛みを感じる神経も興奮して
痛みを起こします・・・
ってことで
天気痛を何とかしたい方は
耳の血流を改善することが必須になります
耳の血流改善に興味がある方は
是非、施術中にきいてくださいね(^^♪
0コメント