脳の特徴を知ろう!! 野田市のかわさき整骨院
脳神経科学者の ダニエル・J・レビティン先生によると
何か気がかりな事(嫌な事)があると
脳は忘れてしまうことを恐れて、
「リハーサルループ」と呼ばれる
脳の領域を活性化させてしまうとの事
だから嫌な事って何回も何回も
考えちゃうんですね。
そんな時の対処法を
心理学者の ガイ・ウィンチ先生は
「ネガティブな思考が頭を占めた時には 違う事に集中するだけ!」
と仰っております!
しかも、
研究によると
2分でも気を紛らわせることに 成功すると、
ネガティブ思考を
頭の中で繰り返すことが
少なくなるんデスって!
思考はその人の癖から なっていますから、
ちょっとしたコツがあります!
ご興味のある方は
治療中聞いてくださいね(^^)
0コメント