睡眠③ 川間のかわさき整骨院

認知症の主要な原因であるアルツハイマー病は、


アミロイドβというタンパク質の『ゴミ』が

脳内の神経細胞に蓄積することで

発症します。



ワシントン大学の研究では、


眠りを断たれたマウスの脳内にアミロイドβが蓄積し、


睡眠させると少なくなることが報告されています!!



例えるなら


家庭のゴミが


毎朝ゴミ収集車で回収されるように、


脳内のゴミは睡眠時に分解され、


一定以上の量に溜まらないように

なっているって事です!!


でも、


睡眠不足になると、


アミロイドβの分解が追いつかず、


脳内の「ゴミ」は蓄積する一方に💦


それが認知症を引き起こす原因です💦



さらに、


「脳内の記憶メカニズム」の観点からも、


睡眠不足が認知症を


招くことがわかってきています!!



人間の記憶は、

脳の『海馬』という器官から

大脳皮質に転送されることで定着します。



海馬の神経細胞は

1億個であるのに対し、


大脳皮質の神経細胞は100億個。


例えるなら、

パソコンのメモリーと

外部の大容量ハードディスクのような関係



海馬の容量は少ないため、

新しい出来事を記憶するためには、

どんどん大容量の大脳皮質にデータを

転送しなければいけません!!



その海馬から

記憶の転送と固定が行われるのが、


まさに


睡眠中なんです!!



そのため睡眠に問題があると、


新しい記憶の保持ができなく

なってしまい、


やがて認知症に・・・



知れば知るほど睡眠って大事ですよね!!


心地よい睡眠は

健康な体から!!



ご興味のある方は

是非、



かわさき整骨院で治療して

眠れる身体を手に入れてください(^^)

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。