解決法 野田市のかわさき整骨院
なにか問題に直面すると、
「どうしよう💦」って焦りますよね。
あれが悪かったとか、
あいつが悪いなどと、
理由探しに大半の時間を使ってしまいます。
これでは、なかなか解決策が見えてきません。
問題が発生したときの
解決策の一つに
エバン・ポルマンとカイル・J ・エミックの
研究が参考になります‼
被験者にある問題を出します。
Aチームには
客観的に
Bチームには
自分目線で
結果は
客観的になった方が
多く正解しました!!
同じ状況でも
『他人事にする』だけで
正解率が上がるんです。
問題がおきたら
「この状況に追い込まれてるのが、
自分ではなく、他人だったら?
相談にきたらなんて言ってあげるだろう?」って考えます。
重要なのは
問題に巻き込まれずに、
外側から全体像を俯瞰する事なんですね‼
0コメント