手書きの効果
東北大学加齢医学研究所所長の
川島隆太先生によると
文章を書くときの
脳活動を調べてみると、
手書きの場合は
脳の前頭前野が活発に働くが
PCや携帯電話を使って
文章を書いても、
手書きのときと比べると
前頭前野はあまり
働かないんだそうです。
前頭前野は、
記憶や学習に深く関連し、
思考や創造性を担う
脳の最高中枢なんです!
また、
感情を抑制する
理性的な脳でもあります。
手で書くっていう行為は、
心を落ちつかせ、
考えをまとめる効果が
あるんです!!
こんな事知ってると
メモしたり
日記を書いて
バンバン前頭前野
活発化したくなりません?
0コメント