呼吸  野田市のかわさき整骨院

体には60兆の細胞があります。

60兆の細胞に
新鮮な酸素を送って、

二酸化炭素を排出するのが
呼吸です。

なんと
一日に2万6000回も
呼吸してるんですよ !

そして、

呼吸の最も
大きな特徴が
無意識でも、
意識的でも行えるということ。

無意識の呼吸は
脳の延髄にある呼吸中枢

意識的な呼吸は
脳の大脳皮質

無意識と意識する呼吸では
そもそも
脳の違うところを
使うんですから
驚きです!!

呼吸って奥が深いですね(^^)

また、
心臓や血圧って
「血圧下がれ!!」って思ってみても
変えられませんが、

深い呼吸(意識した呼吸)を
すると

心臓もゆっくり動いて、
血圧も下がって、
内臓の働きも良くしてくれます。

呼吸によって
無意識レベルの
体の活動を変えることが
できるんです!

姿勢の悪さや
ストレスなどで
呼吸が浅くなってしまって

うまく使えていない人が
なんて多いことか・・・

もったいないですよね💧

身体の凄く優秀なところは

呼吸が浅くても
苦しいってならないところ!

苦しいってならないから
自覚症状がないんです💧

自覚症状がないから
体は酸欠状態になって
しまいます。

酸欠状態が何年も続けば

細胞に酸素が
充分に行き渡りませんから

身体の疲れが
とれなくなります。

身体の疲れがとれないと
免疫が弱くなり、

病気や痛みとかになります。

痛いから呼吸が浅くなる

浅くなるから・・・って
不調の無限ループに 

コロナに負けない
免疫をつけたいなら

まずは大脳皮質を活性化させる
深い呼吸から!

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。