低体温
低体温は、
体の中心部の
体温が低いこと
しかも、
中心部の血液の
温度までもが
低い状態💧
低体温では
血液の温度が
なんせ低いんですから
血液中の
脂質が固まり、
血液がドロドロに
なります💧
油ものの料理が冷えると
脂が固まりますよね?
まさに、
それに似たような現象が
血液でも
起こるっていうんですから
なんか
想像すると怖いですよね?
合併症として
血液中の脂質は血栓となり、
心臓や脳の血管に詰まれば
命の危険が生じるという
厄介なことに💧
それに加えて、
ストレスなどで
交感神経が緊張すると
血管が収縮するので、
ますます
血液が流れにくく
ゆっくりと流れ
更に
血液の温度が
下がってしまうっていう
負の連鎖に💧
癌の人に低体温が多い理由は、
免疫力が下がっているため
低体温って
体の中心が冷えて
免疫力がだだ下がりなんで
深刻なんです💧
あらゆる病気になる
危険性があるんです。
体温をガンガンに上げたい方は
是非、
治療中聞いてくださいね(^^)
0コメント