呼吸と感情

東京有明医療大学の

ど偉い本間生夫教授は

「呼吸で感情はある程度コントロールできる」なんて仰っております!


呼吸は情動(喜怒哀楽)を

つかさどる

脳の扁桃体(へんとうたい)にも

働きかけるとの事!



深く大きく、ゆったりと

呼吸すれば、


偏桃体が呼吸に同調し、

落ち着きを取り戻せるそうです。


また、


慢性痛の患者様と

そうでない方では


脳画像が全く異なり、


慢性痛画像では

「扁桃体」の過活動が

みられます。



呼吸を意識すれば

「扁桃体」の過活動も

おさえる事が出来ます!


当たり前にしている呼吸も

意識すれば

効果絶大デスね(^^)



深呼吸にも

色々なやり方があります!

ご興味のある方は

治療中聞いてくださいね✨

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。