老化と糖化


40代以降の体にとっては、
老化に直結する大敵の
一つが「糖化」


「糖化」は細胞やホルモンの
機能低下を招き、

老化を加速させます💧


また、

動脈硬化や糖尿病などの
生活習慣病、

がんやうつといった病気、

シミ、シワ、タルミといった
美容的な問題、

運動能力低下の原因に(*_*)


◎体が焦げる「糖化」


「糖化」とは、

体内にあるタンパク質と、
食事によって摂取した糖が結びつき、

糖化したタンパク質が
体内に蓄積してしまう事💧


タンパク質は、
体を構成する主要な成分

体中の細胞や脳の情報伝達も、
タンパク質です。


でも、

糖化したタンパク質は、
元のタンパク質とは違うんです💧


糖化タンパク質というものに
なってしまい、
全くの別物(*_*)

生卵がゆで卵になったら
もう
生卵には戻れないのと同じ事💧

糖化したタンパク質は
体や肌の老化を
急激に
早める原因に💧


「糖」は体の大切なエネルギーの
ひとつですが、

とりすぎると糖化作用が
過剰に働いてしまいます💧

40代以降健康でいたい方は

「糖化」を引き起こす
「甘いもの」にはお気をつけくださいね!


「糖化」について
ご興味のある方は
治療中聞いてくださいね!

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。