暴飲暴食と腰痛

腰痛の原因というと、
ホントに色々あります。

運動不足、
睡眠不足、
猫背などなど

でも、
忘れてはいけないのが
暴飲暴食Σ(゚Д゚)

暴飲暴食をして
胃腸が疲れてくると、

実は
内臓の周りの
筋肉(インナーマッスル)などが
硬くなるんです💧

正しい姿勢を維持してくれる
インナーマッスルが硬くなると

いつもと
同じ動きをしているつもりでも

いつも以上に負担がかかったり、

無意識のうちに
姿勢が悪くなったり
しちゃうんです💧

それを
そのまま放置しておくと、

ある日突然
強い痛みが出ます💧

まさに
飲食による暴力Σ(゚Д゚)
暴飲暴食!!

「普段と同じように
生活していて、

何もしていないのに
急に痛くなったんです」

なんて
仰る方は多いと思いますが、

内臓が
しゃべれたら

「いや、いや、
なにもしてないって言いますが、
 
めちゃくちゃ
内臓に負担かけて
ましたよ💧

もうワタシ限界です(;_;)」

なんて
内臓さん
涙ながらに訴えると思います。

「ストレスがたまったので、
たくさん食べてしまった」

「寝る直前にご飯を食べている」

なんて事してませんか!?

そこで、
背中の胃腸のツボなんかを
触ると、

しっかりと胃腸が疲れている
反応が出ています💧

内臓の疲れから、
痛みが出るのは
腰だけに限りません。

背中、首、膝、腕、

出やすいのは、
その人の身体の中で
普段、
一番頑張ってくれてるところ

心当たりがないのに、
急に出た痛みは、

内臓からのサインかもですよ💧

年末年始って
ぎっくり腰が
実は多いんですが、

寒さや運動不足だけじゃなく

暴飲暴食っていうのも
あるんだって

知ってれば
ぎっくり腰の
立派な予防になるかと思われます!

是非、
内臓をご自愛くださいませ!!

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。