ストレス解消
タフツ大学の心理学者
ど偉いスーザン・ロバーツ先生が
提案した
すごいストレス解消法があります!
これは
もともとはダイエットで
食べ過ぎを抑える実験で
生み出された方法なんですって!
実際に、
肥満体型の被験者を対象に
食欲を感じたときに
簡単な動作をしてもらうと
食欲の抑制効果が
実証されたんですって!!
やり方は簡単!
1.指を広げ、5本指を
自分の額(おでこ)に置きます
2.額に当てた5本の指で、
1秒ごとにおでこを軽く叩きます
なんと
これだけなんですΣ(゚Д゚)
上記の動作を、
イライラやネガティブな思考が
減るまで続けていくと、
ストレスが減っていくとの事!
でも
なんでこんな簡単な事で
ダイエット中のストレスに
効いちゃうの?
って思いますよね?
その答えは、
「人間の脳が限られた
処理能力しか持たないから」との事
脳は、
与えられた情報が多すぎると
負荷がかかり過ぎて
処理しきれないことが
あります。
強い欲求やストレスが
かかってる状態で
「おでこを叩く」っていう
単純な作業を入れると、
脳は
指の動きや額が
叩かれる感覚などの
情報も処理しようとしてくれます。
同時に大量の情報が入ると
脳の処理能力が
容量オーバーになっちゃって
「〜したい!」という
古い欲求に関する情報が追い出され、
「おでこを叩く」という
新しい情報が優先されちゃうとの事Σ(゚Д゚)
その結果、
脳内ストレスがリセットされ、
イライラやネガティブな思考が
取り除かれちゃうんですから
驚きですよね!?
詳しくやり方を
知りたい方は
ぜひ、治療中にきいてくださいね
0コメント