ストレスに負けないために!!
ストレスがあると
身体は緊張性筋炎症候群ってのを
おこして
あちこち痛くなったりします💧
ストレスの中でもやはり
人間関係での悩み、苦しみって
多いですよね。
そんなときには
「ゲシュタルトの祈り」がオススメです!
祈りっていうと宗教って
思っちゃいますが、違うんです!
「ゲシュタルトの祈り」とは、
ドイツの心理学者
フレデリック・S・パールズ(1893~1970年)がローラ夫人と共に創設した
「ゲシュタルト療法」っていう
心理療法で使われる「自己暗示文」です。
人間関係での悩み、苦しみは、
「こうあらねばならない」という
考え方が強い方に多いようです。
自分がこうしているのだから、
相手は当然自分に対しても
そうすべき!なんて
「〜すべき」
「〜しなきゃならない」って
考えると疲れちゃいます💧
「ゲシュタルトの祈り」ここから
↓
「私は私のために生き、
あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
もしも縁があって、
私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。
出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。」
↑
ここまで
一言で言うなら
「私は私、あなたはあなた」
自己中心的でなく、依存でもない関係
人の顔色をつい伺っちゃったり、
影響されやすい人に
「ゲシュタルトの祈り」をオススメします。
僕は毎朝復唱しています!!
復唱すると元気になリますよ(^^)
お試しあれ!
0コメント