寝すぎも身体に悪い!?
寝不足も体に悪いんですが、
実は
寝すぎ(9時間以上)も体に悪いって
サンディエゴ州立大学が発表しております!!
寝すぎのデメリット
① 認知機能の低下
ほとんど寝ていないときと同じくらいの
認知機能まで低下
② ガン・糖尿病・心疾患などの病気になりやすい
③ うつ傾向が増加などメンタルの悪化
④ 頭痛・疲労感の増加
寝すぎにより、
脳の血管が広がり周りの神経を
刺激して頭痛の原因に💦
⑤ 脳の老化が早くなる
寝すぎる人はアルツハイマーにかかる危険が増加💦
⑥ シンプルに太る
子供だけではなく大人にも
大切な成長ホルモンの分泌が
乱れちゃうんです。
この成長ホルモンは
エネルギーを消費してくれるし、
老化も防止してくれる凄いホルモン
この成長ホルモンの分泌が乱れるってことは…
○エネルギーが上手く消費されない
○ 脂肪の燃焼が少なくなる
○ダイエットにマイナスとなってくる
↑こんな感じです。
健康になりたい方は
寝不足も寝すぎもお気を付けくださいね!!
0コメント