3人に1人?!
日本人の成人のうち、
3人に1人は痔を持っている!
って
ビックリしませんか?
でも、
自覚症状がない場合や、
恥ずかしさを
感じている方も多いことから、
「“国民病”と呼ばれるにもかかわらず、
受診率は50%未満」
との事です。
痔の原因って色々ありますが
ウォシュレットの過度な
使用も原因の一つΣ(゚Д゚)
間違った使用法として
○ウォシュレットの刺激で
便を出そうとする
(浣腸代わりのように使う)
○長時間当て続ける
○過度な水圧
などなど
ウォシュレットを
使用するコツは
長くても10秒。
3~5秒で肛門は綺麗になり、
それ以上当てても意味がなく、
できるだけ
弱い水圧で当てること!
なんですって
ウォシュレットで
洗いすぎちゃいけない理由は
皮膚防御機能が
弱くなっちゃからなんです!
通常肛門は
油分によって
守られていますが、
ウオシュレットを
使用しすぎると
①油分が流されてしまう
②皮膚にキズが入る
③抵抗力が弱まる
④菌が繁殖して皮膚炎が
起こりやすくなる
⑤炎症が起こる
結果
痔など病気の
起因になってしまう・・・
肛門を清潔にすることは
悪いことではないのですが、
ウオシュレットの
使いすぎは
避けるようにしましょう!
0コメント