睡眠と食欲
睡眠不足が
体を食欲増進に
向かわせることがわかっています。
米スタンフォード大学が
30歳から60歳の
男女約1,000人を対象に行った疫学調査
5時間の睡眠をとった人は
8時間の睡眠をとった人に比べて、
食欲を増進させる
ホルモン「グレリン」の分泌が約15%増加し、
逆に食欲を抑制する
ホルモン「レプチン」は約16%減少していたことが明らかにΣ(゚Д゚)
米コロンビア大学の研究でも、
睡眠時間が4時間以下の人と
7~9時間の人を比べると、
4時間以下の人の
肥満率が
なんと
73%高いという結果に
こんな事を知ってると
体重管理には睡眠が大事なんだって思いますよね!?
0コメント