力を抜く

シカゴ大学のど偉いエドマンド・ジェイコブソン博士が

.

「もし目の筋肉を完全にリラックスさせることができたら、

.

人間はあらゆる悩みを忘れるだろう」

って言っています。

.

ここまで言うには訳があります。

.

全身で消費している神経エネルギーの四分の一は、

目が消費しているなんてビックリしませんか?


.

普段から無意識に目に負担をかけているので、

.

目の緊張を自覚して緩めていきましょう!!

.

やり方は無数にあります。

.

自律神経訓練法、目の手当て、目の周りのマッサージ、タッピング、

.

呼吸法、目の運動法などなど

.

無意識の緊張って目だけではありません。

.

電車なんか乗っていると、

顔をしかめている人、

眉間にシワを寄せている人、

.

肩をいからせている人、

顔をこわばらせている人、

歯を食いしばっている人などなど

.

無意識に力が入ってしまうことで

.

神経性の緊張と神経性の疲労を

生み出しているんです(‘Д’)

.

まずは、

力が入ってしまっていることを

.自覚するところから治療が始まります!


.

身体に目を向ける事に

.

興味がある方はかわさき整骨院に

ご相談下さいね(^^)/

かわさき整骨院

〒278-0055 千葉県野田市岩名2-14-1 04-7136-1771 月曜日から金曜日 午前9:00から12:30 午後15:00から20:00 土曜日午前9:00から14:00 日曜・祝日午前9:00から14:00 かわさき整骨院では 丁寧な対応、 施術を行うために 完全予約制となっています。